2016-11-29 (火)
| 寺〇の日記 |
小学校のPTAバザーの手伝いに行ってきました。
バザーの収益は全て図書の購入に充てられます
始まる前の様子。ずらっと奥まで商品が並んでいます

これまで制服目当てで並んだことがありましたが
時間制限もあり、じっくり見たことがなかったのですが
正規の値段で販売の後に→全品半額での販売→20円均一での販売と
面白いほど格安になり、バザーの楽しさを知りました
役員の買い物タイムに買い物しました
総額380円
食器類は全て20円
この中でとってもお買い得だったのが、昆布酢60円
ネットで調べてみると・・・
<玄米昆布酢>笹埜造酢(有)販売価格:972円(税込)の品でした
来年はお客さんとして並ぶかもしれません
バザーの収益は全て図書の購入に充てられます

始まる前の様子。ずらっと奥まで商品が並んでいます


これまで制服目当てで並んだことがありましたが
時間制限もあり、じっくり見たことがなかったのですが
正規の値段で販売の後に→全品半額での販売→20円均一での販売と
面白いほど格安になり、バザーの楽しさを知りました

役員の買い物タイムに買い物しました



食器類は全て20円
この中でとってもお買い得だったのが、昆布酢60円
ネットで調べてみると・・・
<玄米昆布酢>笹埜造酢(有)販売価格:972円(税込)の品でした

来年はお客さんとして並ぶかもしれません

スポンサーサイト
2016-11-28 (月)
| 徳〇の日記 |
サッカーのJ1昇格プレーオフでファジアーノ岡山が決勝に進出しました!
準決勝はリーグ戦3位の松本山雅を2-1で下しました!
ファジアーノはリーグ戦6位なので引き分けなら敗退となってしまうところだったんですが、終了間際に劇的な勝ち越し!
次はリーグ4位のセレッソ大阪です。A代表選手もいる強敵です。
ただ、一発勝負は何があるかわかりませんからね。
J1にいきましょう!

準決勝はリーグ戦3位の松本山雅を2-1で下しました!
ファジアーノはリーグ戦6位なので引き分けなら敗退となってしまうところだったんですが、終了間際に劇的な勝ち越し!
次はリーグ4位のセレッソ大阪です。A代表選手もいる強敵です。

ただ、一発勝負は何があるかわかりませんからね。
J1にいきましょう!

2016-11-27 (日)
| 稻〇の日記 |

最近お客様との話で話題になりますが、まだ決まっていないので何とも・・・
ただ、国民の関心は高いテーマのようです。
もともとの趣旨とかけ離れて、数字遊びのような印象を少し受けますが・・・
コメントは差し控えます。
2016-11-26 (土)
| 徳〇の日記 |
昨日はブラックフライデーという日だったようです。
もともとアメリカの慣習で感謝祭(11月第4木曜日)の次の日にセールが行われる為、この名が付いたそうです。
日本でもイオンがこのセールを始めたことで結構ニュースになっていましたね。
そもそも感謝祭って何という感じですが、、、
NFLファンとしては、“木曜日に3試合ある週”というぐらいの認識です。
ちなみに感謝祭の次の月曜日がサイバーマンデーといってネット通販ショップのセール日だそうです。
恵方巻やハロウィンの用に定着していくんですかね。

もともとアメリカの慣習で感謝祭(11月第4木曜日)の次の日にセールが行われる為、この名が付いたそうです。
日本でもイオンがこのセールを始めたことで結構ニュースになっていましたね。
そもそも感謝祭って何という感じですが、、、

NFLファンとしては、“木曜日に3試合ある週”というぐらいの認識です。

ちなみに感謝祭の次の月曜日がサイバーマンデーといってネット通販ショップのセール日だそうです。

恵方巻やハロウィンの用に定着していくんですかね。

2016-11-25 (金)
| 稻〇の日記 |
どこの会社でも一緒だと思いますが、税理士事務所にもたくさんのDMが届きます。
8割くらいのものには目を通しますが、あとの2割は即ゴミ箱直行です。
(うちの事務所が郵送している事務所便りも、ひょっとしたらゴミ箱に直行しているかも・・・(苦笑))
ほとんどのDMは美しくきれいなDMですが、やはり目を引くのはちょっとだけ手作り感があるDM。
別に手書きでなくても、例えば送付状に担当者のメッセージと写真があるだけで、ちょっと読んでみようか・・・と思います。
DMにもいろいろな経営のヒントがありそうですね。
8割くらいのものには目を通しますが、あとの2割は即ゴミ箱直行です。
(うちの事務所が郵送している事務所便りも、ひょっとしたらゴミ箱に直行しているかも・・・(苦笑))
ほとんどのDMは美しくきれいなDMですが、やはり目を引くのはちょっとだけ手作り感があるDM。
別に手書きでなくても、例えば送付状に担当者のメッセージと写真があるだけで、ちょっと読んでみようか・・・と思います。
DMにもいろいろな経営のヒントがありそうですね。
2016-11-24 (木)
| 寺〇の日記 |
稻田先生から差し入れを頂きました
ミスドの<クリスマスリース型のドーナツ>です
可愛い見た目にテンション上がります

気づけばクリスマスまであと1ヶ月
今年、子どもは何をサンタさんに頼むのか・・・
聞き出すのも一苦労の年頃になってきました
そろそろカミングアウトの時期なのか悩み中です

ミスドの<クリスマスリース型のドーナツ>です

可愛い見た目にテンション上がります


気づけばクリスマスまであと1ヶ月

今年、子どもは何をサンタさんに頼むのか・・・

聞き出すのも一苦労の年頃になってきました

そろそろカミングアウトの時期なのか悩み中です

2016-11-22 (火)
| 稻〇の日記 |

昨日は、消費税の実務という研修でした。
税理士は年間36時間という認定研修を受けないといけませんが、今年は東京や大阪で行われている認定研修でない研修にばかり参加していて、認定研修の研修時間が足りるかどうかちょっと微妙です・・・。
細切れ時間を利用して、ネットで研修を受講しているので何とか36時間は達成できると思いますが、例年50時間以上研修を受けているので、今年はちょっと達成できるかどうか微妙でプレッシャーを感じています

いずれにしても、勉強することが多すぎます。。。
でも知らないことを知ることは楽しいので、頑張ります。