娘の大学の学祭が4年ぶりに一般公開されるというので、旅行を兼ねて両親と一緒に行ってきました

想像していた学祭とは違って、質素でコンパクトな学祭でしたが、メインのペットショーはたくさんの愛犬たちが勢ぞろいしてました




特に圧巻だったのが、毎年恒例のハスキー軍団です
一見怖そうなシベリアンハスキーたちが10数頭集まってじゃれあっている姿に、怖さよりも愛くるしさを感じました

初めて見る犬種もいて、個性豊かなしぐさに癒された一日でした


東京での一人暮らしに不安を抱いていた実家の父は、娘の生活ぶりをみて安心し、母はバイト先で食べた食事がおいしかったのでまた来たいと喜んでくれたので、来年も一緒に来れるように頑張ります
スポンサーサイト



三連休に娘の大学の保護者会へ出席してきました

大学での保護者会はどんなものだろうという興味本位でしたが、短い時間でも担任の先生といろいろと話ができたので、安心できました

保護者会ついでに娘のバイト先へも食事に行きましたが、周りのスタッフの方が優しくて頼りになる方が多くて、こちらも安心できました





あとはしっかり食べて飲んで楽しい時間でした





来月の三連休には、大学の学祭があるのでまた行ってこようと思います

夏の終わりに梨狩りを兼ねて鳥取砂丘へ行ってきました
毎年鳥取へ梨狩りに行っているけど、鳥取砂丘は十数年ぶりでした。





せっかく来たのだからと、馬の背をめがけて歩きましたが、最初は友人としゃべりながらだったけど、だんだんと会話も減りになり、到着した頃には完全に無言になっていました





馬の背を超えて海へと降りてみようかとも思ったけど、体力的に自身がなく断念しました。
でも、波の音はしっかり聞こえ、風も心地よかったので、がんばって登った甲斐がありました。





馬の背の麓には、オアシスがのような場所が広がっていたけれど、砂丘の緑化は問題となっており、この景観を大切にしてほしいので、何かできることがあれば協力したいと思います
無事に娘の大学受験も終わったので、合格祈願にお詣りした天満宮へお礼のお詣りにを兼ねて大阪と京都へ行ってきました


ついでに、この夏で20歳になった記念に通天閣の串カツ屋さんで、アルコールデビューをしようと思ったのですが、ジュースと炭酸が飲めない娘は残念ながらアルコールデビューはできずに、両親だけがしっかり昼飲みを楽しみました。


京都では、暑い中歩きまわって疲れたので、珍しい氷の器のかき氷屋さんで休憩しました


202308313


食べ終わっても器の氷は溶けていなくて、ほんの少し暑さを忘れて癒されました


でもやっぱり京都はもう少し涼しい季節に行きたいです
三連休に、赤穂の温泉へ行ってきました





お天気もよくて、噂通りの絶景温泉に暑さも忘れて、しっかり癒されてきました

夏限定の岩牡蠣はちょっと食べられなかったけど、夏の温泉もやっぱりいいなぁと、来年も行ってみようと思います
今年は昨年よりも13日も早く梅雨入りでした

今年の春は娘の引っ越しやケガでお花見に行けなかったので、淡路島公園のあじさい祭りへドライブを兼ねて行ってきました






サービスエリアの店舗を抜け、谷に沿って約2キロぐらいの距離でしたが、いろいろな種類のアジサイがあり楽しめました





大きな形の真っ白なあじさいや、小さなアジサイなどたくさんの種類のあじさいが咲いていました





小高い山になっていて、上の方はまだまだつぼみも小さかったです





帰りは同じ道を下ったのですが、翌日しっかり筋肉痛になっていました


梅雨時期はジメジメして気分も晴れない日があるけど、アジサイをみて癒されたので、また来年も違うところへ見に行ってみようと思います
長かったコロナ禍生活もようやく5類への移行ということで一応終わりを迎えました

幸い家族も無事にこの期間を乗り越え、娘は春から新しい生活をスタートさせています

進学先が決まってからの忙しさの中、思いもよらぬ負傷であっという間の一か月でしたが、GWは念願だったディズニーリゾートへ行ってきました





4年ぶりの行動制限のないGWということもあって、開園前に着いたにもかかわらず、入園するまでに1時間もかかり、待っているだけで疲れてきたけど、やっぱり夢の国のパワーはすごく、一歩パークへ足を踏み入ると疲れも吹き飛びました





私自身が乗り物にほとんど乗れないので、今回は買い物と食事とショーや雰囲気を楽しみました





さりげないところにディズニーらしさを感じながら、大好きなキャラクターと写真を撮ったり、娘と一緒になってグッズを身に付けて、久しぶりのディズニーを思いっきり楽しんできました





昨年話題になった夜のショーはテレビで見るよりも何倍も素晴らしくて、興奮しながらも感動の連続で、写真におさめきれず残念ですが、しっかり目に焼き付けて帰ってきました


秋にはまた娘の生活の様子を見に行く名目でディズニーランドのハロウィンを楽しもうと計画中です